ならまち糞虫館では、定例糞虫調査会、糞虫観察会、パブリシティ活動などを行っています。
ならまち糞虫館では毎月1回、奈良公園で糞虫の出現状況を調査しています。館長ひとりでは大変なので、皆様もぜひご参加ください。詳細は、1週間前にHPの「最新情報」に掲載いたします。なお、データを取る調査なので、参加は会員様に限らせていただいております。(※現在、休止中)
調査会参加希望は、予約フォームからお申し込みをお願いいたします。
※フォームは只今準備中です。
入会希望の方は、入会申し込みフォームからお申し込みをお願いいたします。
※フォームは只今準備中です。
ならまち糞虫館は、子供や学生さん、地域の皆様に糞虫等の生き物が暮らす自然環境についてもっと関心を持ってもらいたいと考えています。そのため、学校や公民館等への出張講演会やトーク&スライドショー、糞虫館見学会、奈良公園での糞虫観察会など様々な活動をおこなっています。
なお、糞虫館の維持・存続のために、奈良公園での観察会や出張講演、糞虫館でのスライド&トークについては、可能な範囲で糞虫館存続協力金(@500円~)をお願いしております。内規や予算などの制約がある場合は、その範囲内で構いません。何卒ご理解・ご協力いただけますよう、お願い申し上げます。
ならまち糞虫館は、糞虫の存在やその果たしている役割について、あまり虫が好きでない方にも知っていただきたいと考えています。そのため、様々なメディアを通して糞虫たちの魅力溢れる情報を多方面に発信していきたいと思います。基本的に取材・撮影はお断りしませんので、お気軽にお声掛けください。